監督:J.J.エイブラムス
原題:SUPER 8
1979年夏、保安官の父と暮らす14歳の少年ジョーは、
突然の事故で母親を亡くし、心に深い悲しみを抱えていた。
ある夜、親友チャールズの8ミリ映画を手伝うために、
夜中にこっそり家を抜け出して仲間たちの所へ向かうジョー。
仲間の中には密かに想いを寄せるアリスの姿もあった。
アリスが親に内緒で運転してきた車に乗り込み、駅に到着した6人の少年たち。
列車の通過に合わせて撮影を始めると、突然、車が突っ込み大事故が発生してしまう。
あたり一面が炎に包まれ、轟音が鳴り響く中、取り残された8ミリカメラが写したものは
貨物コンテナの中から強大な力で外へと出ようとする“何か”だった。
ほどなくして事故現場に到着した軍の回収部隊は、落ちていた8ミリフィルムの空箱を発見し、
極秘情報が何者かに目撃されたと知り、大捜索を開始する。
現場から逃げ帰った少年たちは、絶対誰にも言わないことを約束するが、
彼らの周りでは不可解な事件が起きはじめる。
突然の停電、町中の犬が姿を消し、車のエンジンだけが消え、9人が行方不明。
平穏な町の姿が変わり始めた。
一体何が起こっているのか?
事故現場から持ち帰った白い謎のキューブが不思議な動きを始め、
全てを目撃した少年たちは、真実を探しに行くことを決断。
そこには永遠に忘れられない未知との出逢いが待っていた。
*公式サイトより
夏休み用ですね。
幼い頃、劇場で「E.T.」を見た世代はどうしてもあの感動と比べてしまうのでは?
私は比べました。そして垢抜けた70年代とエンドロールにしょんぼり。
可愛かったのは、アリスのゾンビメイク。
公開前は、この映画にはすごい謎があるように、いろんな媒体で引っ張りましたよね~。
でも誰もそれに乗らなかった気がする(大笑い)
私が最初に見たチラシ(B5サイズの二つ折り)にはこんなことが。
「未知との遭遇」+「E.T.」×「LOST」+「M:i:Ⅲ」÷「スタンドバイミー」
ジャンルを超越した傑作が誕生!
‥わけがわかりません。
まだまだ公開中なので、
本格的な中年になってない方たちや、高校生諸君、
映画館に涼みに行ってはいかがでしょうか。
(nasu)
スポンサーサイト
もっと他のエイリアン見習って欲しいものデス。
保安官のお父さんも結局脱走しただけでしたネ。